プロダクツ

化学薬品不要の清掃グッズ

ENJO(エンヨー)は、1990年にヨハネス・エングル社長とファイバーテクノロジーを考え、「有害な化学薬品や洗剤の使用を最小限にし、水質及び土壌汚染の減少に貢献すること」を目標にオーストリアで創設されました。
現在、ENJOは世界的なブランドとして確立され、26カ国以上の人々にお使いいただき、愛されています。

人にも環境にも負荷の少ない『やさしい生活』の実現

1.安全・安心

お使い頂くことで、あなたとご家族の健康・安全を守ります。

2.経済的

ご家庭内のお掃除で使用する有害な洗剤や化学薬品を約90%削減出来ます。

3.資源の保護

お掃除する時の水の消費量を減らすことが出来ます。

4.リサイクル

使い古したENJOファイバーは、リサイクル可能です。

5.節約

耐久性が高く、また洗剤不要な為、長期的に考えれば非常に経済的です。

6.能率化

ENJO商品なら、従来のお掃除方法よりも素早く・簡単に行うことが出来ます。

7.責任

ENJOは常に、自然と環境に配慮した商品の開発および製造を行っています。

水拭き、乾拭きだけで汚れが落ちる! 時短&経済的!

ENJOファイバーは、1本が1,056本もの細かな繊維の収束体からできています。この超極細の特殊なファイバーは、細かい隙間に入り込み、汚れをかき出し、粒子を浮かび上がらせます。浮き上がった汚れは、水を介してファイバー内に捕らえられ、 洗剤を使わなくても汚れやバクテリアを取り除くことができます。

洗剤を使わないので、すすぎの回数が減り、水の節約はもちろん、時間の短縮につながります。 窓や鏡は、仕上げの乾拭きも要らないので効率の良いお掃除が可能。 また、耐久性が高く、汚れても洗って繰り返し使えるのでとても経済的です。

古くなったENJO製品はリサイクルされます

ENJOでは、環境保全への取り組みの一環として、古くなったENJO製品をリサイクルしています。おもに、住宅用断熱材、カーシートの充填剤などにリサイクルされています。「自然環境保護」の観点から、なるべくゴミを増やさない処理を行っています。

世界品質の安全をお届けします。

ENJOは今までにたくさんの試験や検査を受け、認められてきました。

エコテックス認証取得(エコテックス規格100 クラスⅡ)

エコテックス規格100 は、繊維の全加工段階での原料・半製品・最終 製品に適用される世界的に統一された試験・認証システムです。 このシステムにより試験を受けて合格・認証されラベルが付いた製品 は、人体に危険を及ぼすレベルの有害物質は含まれていないという保 証を消費者に提示する事が出来るのです。 ENJO はお掃除製品でありながら 「下着・シャツ・タオルなど」のクラスⅡを取得 体にも環境にも優しいお掃除用品を世界の皆様へ

ISO14001 およびISO9001

2000 年3 月には環境保護への貢献度の高さが認められ、 ISO14001 およびISO9001 の認証を受けました。 ISO14001 とは、ISO(国際標準化機構)が定める環境マネジメント システム(EMS)の国際規格で、9001 は品質保証を含んだ顧客満足 の向上を目指すための規格を意味します。私たちはこの認証を維持す る為に、認証後も毎年見直しをしています。

HACCP の評価基準

HACCP は1960 年代に米国で宇宙食の安全性を確保するために開発された衛生管理の方式で、その後国連が各国にその採用を推奨している国際的に認められた安全性と衛生管理のシステムです 。ENJO 本社は、フォアアールベルク州より、HACCP の評価基準を満たしていると認定されています。

皮膚科学試験機関「Dermatest」

国際的に有名な皮膚科学試験機関「Dermatest」(本社ドイツ)の商品テスト(フェイスデュオグローブ・フェイスパッド)において、最高評価にあたる5 つ星を頂きました。

製品ラインナップ

ENJOは生活の様々なシーンでケミカルフリーな掃除環境をお届けします

PAGE TOP