VIVID

Vividというコトバは、ラテン語の Vividas(生命)を語源とし、「生命感あふれる」「あざやかな」「鮮明な」等を意味します。ビビッドな色彩でデザインするという意味ではなく、デザインに携わるスタッフ自身が「鮮やかにイキイキと生きる」「イマ・ココという瞬間瞬間をしっかりと生きる」という意味合いで、私たちが共有しているコトバです。大切なコトは「イマ・ココ・ジブン」を一所懸命できる体質をつくるコト。アタマで考えるのでなく感じるコト。そして行動するコト。クライアントと一体一如となり直面する課題に共に真正面から対峙するコト。今日は最良の一日、感謝のココロを忘れず、無我夢中でシゴトに取り組み、デザインのチカラで世の中に貢献するコトが私たちの使命です。

[ SDGs ] +Design

1. すべての会員企業がSDGsの視点から捉え直すことで、今まで見えなかった事業機会に気づき
  自利から利他と社会課題解決を目指す企業経営を推進する

2. 自社の属する業界・産業が連綿と続いている本源的価値を問い直し、いつの時代でも変わらない
  顧客・社会との信頼関係に基盤を置いた安定した自社経営を確率する

3.SDGsを経営理念に取り入れ、社会的価値・地域社会との関連性・環境課題と
  真摯に向き合うことで、事業計画の刷新と業績向上を実現する

4. 当社関連企業の中でパートナーシップによる共同事業を促進することで新たな業態転換に挑戦する
  企業グループを着実に増やし、地域の産業活性化に貢献する

概 要

名 称
株式会社ブルー
所在地
横浜市都筑区大丸6番1号
代表者
代表取締役  小林 創
設 立
1987年1月
資本金
2000万円
目 的
共尊共生の精神に則った健全な繁栄を実現し、地域社会の発展と美しい世界づくりに貢献する
自然を畏敬・親愛し、「地球人」たる自覚を深め、環境の保全と美化に貢献する
事 業
制作事業
SDGsプロダクツ事業
教育事業

アクセス

横浜市営地下鉄グリーンライン
「都筑づれあいの丘」駅 徒歩5分

お問合せ

メールにてお問い合わせください。

PAGE TOP